「infant」と「baby」はどちらも赤ちゃんのことを指す英語ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。簡単に言うと、「baby」は生まれたばかりの赤ちゃんから幼児期までを広く指す一般的な言葉です。一方、「infant」は、特に生後1歳未満の、もっと小さく、より無力で、完全に依存している赤ちゃんを指す傾向があります。つまり、「infant」は「baby」よりもよりフォーマルで、医学的な文脈で使われることも多いです。
例えば、「baby」は日常会話で広く使われます。「I have a cute baby!」 (かわいい赤ちゃんがいるんです!) や、「The baby is sleeping.」 (赤ちゃんが寝ている。) などです。これらはどちらも自然で、違和感なく使えます。
一方、「infant」は、もう少しフォーマルな場面で使われます。「The infant mortality rate is decreasing.」 (乳児死亡率が低下している。) は、医学的な報告書などで使われるような表現です。また、「The infant cried loudly.」 (乳幼児が大声で泣いた。) のように、より具体的な年齢(生後1歳未満)を暗示する文脈で使用されることもあります。
もう一つの違いは、使用される文脈です。「baby」は、親が自分の子供について話す際、あるいは、赤ちゃんの可愛らしさや行動について話す際に自然に使われます。一方、「infant」は、より客観的な記述や、医学的、統計的な文脈で使われることが多いです。
これらの違いを理解することで、より自然で正確な英語表現ができるようになります。例えば、友人に赤ちゃんの話をするときは「baby」を使い、医学論文で乳児について記述するときは「infant」を使うといった具合です。
Happy learning!
見てわかる英語辞典は、12万点を超える写真やイラストで単語を生き生きと解説しました。単語の意味を深く理解し、記憶に残るから、英語の微妙なニュアンスまで自然と身につきます。母国語と英語の橋渡し役として、スムーズな学習をサポートします。